謙虚、堅実をモットーに生きております!
の吉祥院麗華様がうさぎ(もう確定でいいか)だとしたら、お父様は狸。
だっていつも麗華様はお父様のこと、狸って読んでるもんね。
でもって、うさぎとたぬきの話といったら、カチカチ山。
日本の昔話って、ちょっと怖い物があって、 その中でもカチカチ山もやっぱり怖い。。。
で、麗華様ってお父様に冷たいから、結構カチカチ山のような。。。
カチカチ山ってどんな話?
昔々おじいさんとおばあさんがいて、おじいさんが畑に植えた種を狸が食べてしまったので、おじいさんは狸を捕まえて狸汁にしようする。おじいさんが畑に出ている間に、狸はおばあさんを騙して、おばあさんを汁の具にしてしまう。狸はおばあさんに化けて、おじいさんにおばあさん汁を食べさせてから、狸に戻り騙されたことを馬鹿にしながら逃げる。
失望するおじいさんと仲のいいうさぎが、策をめぐらして狸の背中にやけどを負わせ、その上に唐辛子味噌を塗り、最後に泥船に乗せて川で溺れさせて、「これは仕返しだ」と言って亡き者にする。
って、怖〜い!
で、麗華うさぎとパパ狸の関係は?
微妙ですね〜。
麗華様にとってのお父様は、
【良い点】
- お小遣いをたんまりくれる
- いい生活をさせてもらっている
- キープ男として使える
【悪い点】
- ファザコンという偽りの噂の種を蒔く
- ケーキを買って来てくれる(ケーキ好きの麗華様でも、なぜかタイミングが悪くて喜ばないことが多い)
- 最高の婿候補の鏑木と仲良くすることを望んでいる
- 選民意識を持っていて、麗華の友達を選別しようとしている
- 麗華の文化祭の課題のニードルフェルトをめちゃくちゃにする
麗華はお父様のことはいいように使って、ことごとくお父様に冷たいんですね。
そして、ファザコンだと思わせる嘘を素敵な鏑木パパについた時、ついに「狸汁にしてやる!!」という発言が!!(第110話)
麗華様、冗談でもちょっと怖いですよ。
でもうさぎはいつか何かの形で、狸に仕返しをするのですか?
もしかして、お父様がすっごく大きな失態をしたとき、
麗華様はお父様に何かするのかなあ?
狸汁って、伏線? カチカチ山のフラグ?
こ、怖いよ!
今から怖いです、本当に。