謙虚、堅実をモットーに生きております!の296話が更新されました。
ひよこのケーキ先生、早速の更新ありがとうございます!
今回はついに最後の塾友の名前が明かされました!麗華様はぼっち村から抜け出しかけ、青春謳歌村入りしたような?お兄様はシスコン覚醒ですか?多垣君の門限って?一大事なのは麗華様がジャンクフード買い過ぎていることが判明したことです。
塾友5人のうち、最後の一人の名前、紺野君がようやく判明
麗華様の高校の夏期講習から行きだした塾。その塾友は5人。
梅若君、森山さん、北澤君、榊さん。最後の一人はずっと不明。
高2の時の文化祭も塾友5人で来てくれているというのに、なぜか5人目の名前がいつまで経ってもでてきていませんでした。出会ってから2年目にして、ようやくその名、紺野(こんの)君が明らかに。ひよこのケーキ先生は、一体何の意図があるのでしょうか?
しかも、登場の仕方が不気味です。数ある花火の中から蛇玉を選ぶ。森山さんが麗華様に「危ないから少し離れよう」と。蛇玉が危ないのか、紺野君が危ないという意味なのか、両方のような予感。
今後の紺野君の危ない動向に注目したいところです。
多垣君の門限の件
多垣君。箱入りなのでしょうか?それとも麗華様と一緒に出かけたくない言い訳なのでしょうか?
どちらにしても、麗華様はどんどん多垣君にアプローチしていますので、少しづつ距離が近づいているように感じます。
親に内緒で行きたい場所がたくさんある?私たち読者は、まだ麗華様の秘密の行動の一部しか知らないようですね。
ジャンクフード買いすぎ!スーパーのポイントが溜まりすぎている
一般的なポイントシステムで、麗華様が2年間5倍か10倍で毎回お菓子を買ったことにしたら、このスーパーだけでざっくりですが毎月2000円くらいはジャンクフードを購入している計算になります。
それに加えて、コンビニでプリンを買ったり唐揚げを買ったり。
財力を駆使してお母様のように綺麗になるチャンスはあるのに、残念な麗華様。やはり前世の記憶が現世の麗華様の三つ子の魂になってしまっているのでしょうか?
甘みやジャンクな油で体やお肌がやられそうです。ああ、もうやられていましたー。
鏑木に「豚足」と言われるほど、体型に顕著に出てきている?元が西洋人形のような容姿なのにもったいない〜。
やはりは鏑木スパルタトレーナーに、ビシビシとシゴいてもらうくらいが丁度いいのでしょうか?可哀想ですが、頑張れ、麗華様!
しかし、食べたプリンをきちんと申告していないような申告漏れが重なると、鏑木トレーナーのカロリー計算と運動量の計算の辻褄が合わなくなってくるのではないでしょうか。もちろんジャンクフードは一切無申告でしょうし。何か痩身プログラムで一波乱あるかもしれませんね。ダイエットの道のり、かなり遠い気がします。
ただ、塾友にこんな形でのポイント還元はほほえましいですし、ポイントをしっかりと貯めているのは謙虚堅実をモットーにしている麗華様らしく、有言実行でいいですね。
青春謳歌村に入ったっぽい?
塾友一同6人で花火を楽しむ。青春だー!
花火をみんなで買う。麗華様のスーパーポイント大活用。
みんなでバチバチ。
星型や花型の花火。
紺野君の蛇玉連発。グロいですね。
花火文字当て遊びも。
線香花火は最後。
途中から北澤君の中学時代の男子チャラ友4、5人も加わり、「麗華ちゃん」呼びされるし。
これは青春だー!恋愛謳歌村の姉妹村、青春謳歌村の村民気分に!
ついに、ついに麗華様が自分のことをぼっち村以外の村民と認識です!
ここから是非ステップアップしていって欲しいですね。
梅若君の麗華様へのベアたん同格ケアもとっても良かったですね!
お兄様、シスコン覚醒?
伊万里様は、
貴輝は自分をシスコンではないと思っているようだけど、俺からしたら充分シスコンだ。
(29話)
と言っていましたが、麗華様のブラコンほどお兄様のシスコンは目立っていませんでした。ですが、この発言は明らかにシスコンですね。
今までは、伊万里様からは麗華様を守るような行動を取っていましたが、それ以外はそれほど強くは感じなかったような。
今後、お兄様が門限よりも強力な、害虫排除をするかもしれませんね。そうなったら楽しみです。腹黒のお兄様といい勝負ができそうなのは、円城くらいしか思いつきません。
麗華様は何か勘違いをして、お兄様とお庭で一緒に花火をしようと思っているようで微笑ましいです。
ということで、今回は前回から日付が変わっていないので話が進んでいないように思えますが、しっかりと付箋回収や新たな付箋が盛り込まれていたのではないでしょうか。
次回も更新が早いといいですね!
蛇玉って……こういうものだったのか……(かなりの衝撃
どうでもいいコメントで申し訳ありません。
白熊之木さん
蛇玉って、花火なのに花火じゃないみたいで驚きですよね〜。
コメントありがとうございます!
七夕のパーティーで鏑木母が麗華に聞かず鏑木に麗華をエスコートしろといったり、麗華の兄が仕事仲間に会いに行くのに麗華を一緒に来るか誘ったり、円城が唯衣子さんと一緒にいるにも拘らず【危ないから】一緒に行くか聞いたり、麗華の兄が本当に心配して会場で麗華を探したりして、花火で遊んだ帰りに麗華の兄が変な匂いと言わず火薬の匂いと言った後遅くなったら心配するから迎えに行くと言っているのは麗華の兄がシスコンというよりマジで麗華が危険な状態に晒されている可能性もあると思います。麗華の兄は昔から麗華とサマーパーティーでダンスはしたがらなかったしる時は叱るし、妹を大事に思っているけどシスコンまではいかなかったと思う。
麗華と常にシンパシーしてるベアトリーチェが麗華に熱いなら毛を切ればと言われてたけど、もし月のように危うい唯衣子さんが円城が麗華の髪形が気に入っているならアクシデントを起こして麗華の髪を切ってしまえばいいとか思って周りの男に指示を出せばとかなったら…夏休み無事に終わるといいね。
ゆっくりさま
なるほど。そういう見方もありますよね〜!
私の場合、お兄様の親友、伊万里様が29話で
と言っていたので、お兄様=シスコンで知らない間に確定していました。
つれないところもあるし、シスコンぽいところもあるし、実際に危ないようなところもあるし…いろいろな捉え方ができるように読者も惑わすひよこのケーキ先生の手法に、ゆっくりさまからコメントをいただいて、改めて感心しました!
円城、唯衣子さんについては、謎が多いので妄想が炸裂しますよね!
夏休み、本当に無事に終わるといいですね!