ひよこのケーキ先生、どうかお元気でいてください!
謙虚、堅実をモットーに生きております!の更新がなくて寂しい日々を過ごしております。
埋め合わせにケーキを食べていたら「麗華様はいったいどれたけの食べ物を食べているか?」とふと思って、また一話から読み返してみました。
すると出てくる食べ物の嵐。食いしん坊麗華様やその仲間たちが食べたらしきものを画像で拾ってみました。
今回は小学校一年生時の分です。(1〜11話)
第2話 瑞鸞学院のシェフが腕を振るう給食メニュー
麗華様が瑞鸞学院のシェフが腕を振るう給食メニューの一例を紹介。(第2話)
ヴィシソワーズ。
子牛のテリーヌ。
クレープシュゼット。
第3話 鏑木がプティピヴォワーヌのサロンでチョコレートを
プティピヴォワーヌのサロンで鏑木様がチョコレートを召し上がっていた、と麗華様がクラスメートの女の子たちに報告。(第3話)
第7話 サマーパーティ
ピヴォワーヌ主催サマーパーティーでのビュッフェスタイルの立食。(テーブルも椅子もあり)
都心のホテル1階のプライベートガーデンに面したホールにて。(第7話)
麗華様は、その時に前世で全種類制覇を目指してよく行った、デザートビュッフェを思い出す。
第10話 前世の食べ物&コンビニ買い食いジャンクフード
麗華様に塾通いの許可が出て、前世を思い出して食べたくなった食べ物。(第10話)
ジャンクなスナック菓子。
白米に漬物乗せただけの質素なもの。
惣菜パン。
かさばるから買ってはいけない袋入りポテチ系。
麗華様がコンビニで買いたい小さなもの。
チロリアンチョコ。
(出典:チロルチョコ)
タケノコの村(!?)。
(出典:明治製菓)
ラッキーターン。
(出典:楽天)
おにぎり。
麗華様が現生で初めて買ったジャンク菓子は、チロリアンチョコ2個とキャラメル。
(出典:チロルチョコ)
ピエールエヴァン(!?)の限定マカロン。
サマーパーティーでダンスをする麗華様を見て以来、可愛がってくれている愛羅様からすすめられて一緒に。
プティピヴォワーヌのサロンにて。
第11話 お兄様視点 バレンタインのチョコ
麗華様がお兄様がバレンタインでもらったチョコレートをチェック。
お兄様へお手伝いさんのヘルプで作った劇マズ手作りチョコをプレゼント。
おひさしぶりでございます。ひよこのケーキ先生お元気だといいですね><;今後の展開に悩んでらっしゃるんでしょうか・・。
ラッキーターン・・実在するんですね。ハッピーターンのことだとは思ってたんですがびっくりです^^;
あおやまじろうさま
おひさしぶりです!
本当にひよこのケーキ先生がお元気だと祈るばかりです。
今後の展開に悩んでらっしゃるだけだといいのですが。
私も初めはハッピーターンのもじりだと思っていたのですが、ラッキーターン実在しました!味は不明ですが。