ひよこのケーキ先生、どうぞお元気で!
謙虚、堅実をモットーに生きております!の更新を待っている間に読み返しをして、麗華様にまつわる出てくる食べ物をリストアップしています。
今回は初等科(小学校)5〜6年生時の分です。(26〜42話)
受験勉強を頑張るお兄様に夜食の差し入れ…をしようと思ったけどやめた
受験勉強を頑張るお兄様に夜食の差し入れをしよう思った麗華様。(第27話 小5)
何をつくろうかと頭に浮かぶのは、
おにぎり
ラーメン
雑炊
この家に似つかわしくないので、作るのをやめて眠る。
5月に遠足で牧場へ
動物と戯れたあと、ランチでお肉が出てきて微妙に。(第27話 小5)
しぼりたての牛乳も。
麗華様が作った夜食雑炊に…お兄様は…
麗華様が一生懸命作った夜食の卵雑炊を召し上がった受験勉強中のお兄様は…
塩の入れすぎで舌がぴりぴりして水をがぶ飲みしたけど、つぶらな瞳で見る麗華様には「おいしい」としか言えなかった…(第29話 お兄様視点小5)
バレンタインのチョコは愛羅様の魔法でちゃんと甘く
お兄様の陰からの懇願により、愛羅様が麗華様のバレンタインのチョコ作りを手伝い、ちゃんと甘いチョコができあがる。(第29話 お兄様視点小5)
芹香ちゃんと菊乃ちゃんの仲を取りもつために
芹香ちゃんへ特別にピヴォワーヌサロンから鏑木が食べていたさくらんぼのピンクのマカロンと鏑木ネタを。(第30話 小5)
お兄様の進学決定祝いでイタリアンへ。そこで鏑木ママに遭遇!
お兄様の進学決定祝いプレゼントのボールペンを一緒に買い、その後イタリアンのランチ。しかし、そこで鏑木ママに初遭遇して気分はダダ下がり!(第36話 小5)
ラビオリがおいしそう、と麗華様。
バレンタインの手作りチョコを始めて家族以外に!
バレンタインの手作りチョコを始めて家族以外の葵ちゃんと蕗丘さんにあげる。ベルギーチョコを使ったのに、蕗丘さんの反応は「今ひとつ」とのこと。
(第37話 小6)
葵ちゃんからご当地限定ポテトチップスをいただく
葵ちゃんからとろろんのキーホルダーに続いて、ご当地限定ポテトチップスをいただく!(第37話 小6)
修学旅行の京都・奈良で葵ちゃんと蕗丘さんにお土産
葵ちゃんと蕗丘さんに、京都の老舗旅館の石鹸と、可愛い金平糖をお土産に。(第39話 小6)