ひよこのケーキ先生、どうかお元気で!
謙虚、堅実をモットーに生きております!の更新を待っている間に読み返しをして、麗華様にまつわる出てくる食べ物をリストアップしています。
今回は中等科(中学校)1年生時の分です。(43〜56話)
ピヴォワーヌで愛羅様とザッハトルテを
中等科に入学して、いよいよピヴォワーヌ本体のメンバーに。
壁際の、アールヌーヴォーの可愛いランプのある一人掛けソファがお気に入りになる。
そこに愛羅さまが、ザッハトルテを持ってきてくれる。(第43話 中1)
ザッハトルテは、19世紀にオーストリア帝国宰相の料理人が、飽食した貴族達たちのために考案した新デザートで、大人気を博したチョコレートケーキ。
天使(フランス語ではangeアーンジュ)の雪野君が運んできてくれたのは、クレームアンジュ(113話 高2)だったので、愛羅様がなぜザッハトルテなのか今度ゆっくり考えてみたいと思います。
昼間一人外出解禁に!ファーストフードの夢を見まくり!
麗華様は中学生でお昼間は一人で外に出れるようになり、コンビニ買い食いが楽勝に。
次なる野望、食べたいファーストフードが頭の中で渦巻く。(第44話 中1)
フライドポテト、ケチャップ付きとか。
お祭りの屋台の焼きそばとか。
たこ焼きとか。
いか焼きとか。
吉祥院家御用達。一見さんお断り、完全紹介予約制の洋菓子店クッキー
麗華様の初桜ちゃん宅訪問、というか初めてのお友達宅お呼ばれ。
「桜ちゃん」呼びになったのもこの時から。
手土産は、吉祥院家御用達の一見さんお断りの完全紹介予約制の洋菓子店のクッキー。(第44話 中1)
出典:村上開新堂のクッキー
麗華様、友柄先輩に一目惚れの恋をする。
手作りのクッキーをつくって差し入れしてみようか、なんて乙女なことを考える。(第48話 中1)
牛ほほ肉の赤ワイン煮込みとお兄様の微笑み
恋する麗華様は、お兄様の微笑みを受けながら、大好物の牛ほほ肉の赤ワイン煮込みを堪能。(第48話 中1)
鏑木、甘いものを食べても太らない
マカロンや、
チョコレート
などの、甘いものを食べても太らない鏑木を麗華様は羨む。
(第52話 中1)
鏑木&円城に女子たちがレモンの蜂蜜漬けを差し入れ
鏑木&円城の体育祭時に、女子たちがレモンの蜂蜜漬けを差し入れ。(第52話 中1)
おしゃれオープンカフェでお茶。桜ちゃんと
桜ちゃんとおしゃれオープンカフェでお茶。
望田さんのいじめの話に。
そのあとは雑貨屋さんへ。(第53話 中1)
麗華様、失恋確定!銀座の高級ラスク横流しからわかったジュリエット
銀座の高級ラスクをたどり、香澄先輩が友柄先輩に横流しをしていたことを発見。
香澄が友柄先輩のジュリエットだとわかり、麗華様は失恋!
(第54話 中1)
バレンタイン!桜ちゃんとチョコレートブラウニーお菓子教室へ
桜ちゃんと一緒にバレンタインに向けてチョコレートブラウニーお菓子教室へ。
材料の計量がいい加減な麗華様のブラウニーは…
(第56話 中1)