謙虚、堅実をモットーに生きております!の280話が更新されていて驚きました。
3月末日に即日更新とは!ひよこのケーキ先生、本当にありがとうございますm0m
今回は鏑木の幼稚園時代の過去が印象的でしたね。
それにビーガン失言もあって…
それでも若葉ちゃんと一緒に夏期講習を受けた事により、手作り弁当を作ってもらうという恩恵諸々にあずかる鏑木は舞い上がってます。
ひよこのケーキ先生が鏑木というキャラをしっかりと作り込んでいて、当初から少しずつキャラのフラグを立てていた事がよくわかりました。
鏑木の手作りに対する認識が判明した件
結局鏑木の命令誘いを断りきれなかった麗華様。
鏑木お気に入りの珈琲店へ。
アンティーク調の内装で、サイフォンがコポコポしている静かで落ち着いた隠れ家的空間。
鏑木の好みをこだわりを予想してアイスコーヒーを断念してそれほど好きではないコーヒーを注文。いい人すぎる麗華様。
加えて、鏑木一押しのチーズケーキも注文。
人のいい麗華様は鏑木の恋バナの聞き手役に徹することに。
鏑木は、若葉ちゃんの出し巻き卵を褒めたことにより、明日からお弁当を作ってもらう事に!三段抜かしの大躍進!
これは、クッキーやお菓子のみに甘んじている同士当て馬より、大きく一歩リードか?
大好きな女の子の手作り弁当を毎日頂けるなんて、鏑木幸せですね〜。ホント、これだけでも夏期講習来た甲斐がありましたよね!
でも、鏑木は確か手作りが苦手だったはず、と思い出した麗華様。
鏑木によると手作りの食べ物が好きではないのは、
- 押し付けがましい手作り
- 衛生面の不安
- 味の不安
のせいだということが判明。
でもって、若葉ちゃんと優理絵様はその点クリアしているとのこと。
ただし、好きな人が作った食べ物ならいいと思う私情が多分に入っている様子。
1. 押し付けがましさ
鏑木の気持すごくわかります。
欲しくないものを、押し付けられても、気持はありがたいけど迷惑なんですよね。物を受け取るという事は、気持を受け取るかどうかなので。
2. 衛生面の不安
ラインストーンが入っているかもという不安、特にこね回すパンやクッキーなどありえますね。
3. 味の不安
麗華様の手作り。衛生面(爪)の不安なし。押しつけもなし。
しかし、鏑木は麗華様の手作りの食べ物を拒絶。手順や管理による食中毒か味という重大な不安を生存本能的に悟ったようです。どうやって悟ったのでしょうね。見た目からでしょうか?
私は麗華様のように自己アレンジを加えた手作りのケーキを親しい親戚のお宅に持って行った時に、不味いので次からはいらないとはっきり言われたことがありまして…アレンジをしなければ受入れられたかは不明。寛太君のような存在は自分の技術を認識させてくれるのでありがたいですね。
自分や身内はいいのですが、そうでないとやはり手作りはいろいろと問題があるようです。
麗華様はというと、鏑木に拒絶されて妄想へ。
彼氏すらいないのに、その心は未来の旦那様への手作り弁当へ。ラブラブな結婚生活も夢見て…
桜でんぶでハートを描く愛妻弁当なんて本当に作る妻がいるのか?と思ったのですが、画像を探していたらあったのでそういう人がいるのでしょうね。ちょっと照れる気がするので驚きです。旦那様は果たして、嬉しいのでしょうか?
麗華様は耀美さんにコツコツとお料理を習っていたのですね。堅実で偉い!
習っているのは当初の方針が変わっていないとすれば庶民料理のほうなので、将来の旦那様が庶民派じゃなかったら、味付けは大丈夫でしょうか?ふと、心配になりました。
鏑木、失言によりチーズケーキを我慢する刑に処す
あ〜あ、鏑木失言しちゃいましたね。
ビーガンだって…これは一発でバレる嘘。
それも菜食主義者じゃなくて、絶対菜食主義者ですよ。鏑木、自分で自分の首を絞めました。
庶民ツアーでお肉を食べまくっていたのもそうですが、
吉祥院グループ主催のパーティで鏑木は、
「…俺は肉料理の方が好きですが」と耀美さんや麗華様や璃々奈、円城、伊万里様の前で断言しましたよね。(170話)
もっと当たり障りのない嘘をつけばよかったのに。
今回はチーズケーキを我慢して、ミルク抜きのコーヒーの刑で済んでますが、これから麗華様と食事する機会がある度に、かなりの物が食べれなくなりますね。
次回の吉祥院グループ主催のパーティの時は、お気に入りの美味しい肉料理禁止の刑ですから。
鏑木の過去|幼稚園時代の経験と学びが明らかに
麗華様の知らなかった鏑木の幼稚園時代。
食べ物を育てて、生産者の努力や食べ物の大切さを学ぶ鏑木。
幼稚園は円城も一緒でしょうか?だったら円城も同じ様に学んだ可能性もありますよね。
将来の経営者で大企業のリーダーとしては、いい経験をしたのではないでしょうか。
食べ物を味わうと同時に、料理人や生産者の立ち位置や努力をしっかりと噛み締める。
一般社員がグループを支えてくれるという認識をしているお兄様にちょっと通じるものがありますね。
ということで、今回も鏑木回でしたが朝顔市の話になったので次回は円城回でしょうか?
鏑木の過去、なぜ鏑木が食にこだわるかが判明したので、なぜ円城が腹黒になったのか、というのが知りたいですね。
しかし麗華様は、鏑木のお弁当自慢の恋バナを次の日も呼び出されて聞かされる予感も…
もしや、明日も更新?だった嬉しいなあ。
なんと3月は6回更新と嬉しすぎて感動しました。
ひよこのケーキ先生いつもありがとうございます!
mai様毎回楽しくて謙虚堅実がよくわかる記事ありがとうございます。
コメントで詳しく生活の知恵を伝授下さって、とても勉強になりました。
日常の工夫って、その方の知性や生き方が、そこに表れていてとても素敵ですね。
是非参考にさせていただきます。色々とご親切にありがとうございました。
鏑木は麗華様の手作りの食べ物を拒絶。手順や管理による食中毒か味という重大な不安を生存本能的に悟ったようです。どうやって悟ったのでしょうね。見た目からでしょうか?
たぶんですけど運動のできない人って「どんくさい」とか思われがちですよね。
第164話 「牛歩」
鏑木様は勘が良いですね。生存本能が優れていると思われます。
第233話 「俺の後ろに立つな」
麗華様が「説明書き通りにやっていけば、こんなもの誰にでも出来る」はずのレース編みで
「お前、ここ編み目がおかしいぞ」
「…そこはもう、やり直すのが大変だからそのままでいいんですよ」
「チッ、なんだよ、これ。ここのとこ糸が絡まってる」
「…どうもすみません」
これは料理にも通じる話ですので、鏑木様の麗華様に対する物作りに対する信用は低そうです。
話が朝顔市に戻ったようで、夏の楽しい屋台がもうすぐですね。
めでたしさん
3月6回更新、感動ですよね!
鏑木が野生動物のような直感力がある描写、確かにありましたね!
それに麗華様が鏑木の前で、鈍臭くて不器用な様子を見せている描写も!
めでたしさんに言われて思い出したのですが、一緒に食べ物を作っているシーンがありました。
お好み焼きを円城は器用に作っていたのに、麗華様と鏑木は二人してアレでした。(262話)
鏑木もいろいろな麗華様を見ていて、鏑木の本能は麗華様の手作りは避けた方が良いと判断したのでしょうね。
朝顔市でどう縁日を過ごすか楽しみですね。
https://novel.syosetu.org/94048/
まさか、こんなカタチでネタバレを味わうことになるとは
(T_T)
…嬉しいネタバレですが☆〜(ゝ。∂)
謙虚の探求者アンセムさん
スゴ〜い!文才があると妄想が二次小説になるのですね〜。
まいさん、記事と返信ありがとうございます♪
連続更新嬉しいです!
鏑木は進展してましたね!
一般的にお弁当作ってきてくれるなんて相手が好きということですよね。
若葉ちゃんが一般的かと言われるとよくわからないのが不安材料ですが。
でも鏑木が好きだから、夏期講習についてこられたり等々しても、気持ち悪がらなかったと考えることが自然ですよね。
麗華様の手料理を食べてくれないとは私の中で更に鏑木の可能性が低くなりました。
麗華様の手料理食べてくれたのは、家族以外だと円城兄弟とプティの子達だけでしたか?
伊万里様へはバレンタインのお菓子あげていましたね。
それに未来の旦那様の口調が、お兄様と円城ですよね(笑)
麗華様は無意識にお兄様をイメージしてるんでしょうけど。
それにしても、学校外で男女二人きりでわざわざ会うなんて、周りで変なことになりそうですね。
お互いが意識してないからできることなんでしょうけど、周りはそうは見てくれないような…。
麗華様の問いかけも聞きようによっては鏑木にアピールしているように聞こえなくもないような。
第二の多垣君がいたら大変です。
朝顔市、やたら出てきますね。
何か事件が起こりそうな予感。
楽しみです。
それでは失礼しました。
まゆさん
連続更新本当に嬉しいですね!
若葉ちゃんだから、一人分も二人分も同じだから兄弟にお弁当を作ってあげるノリな気がしてしまってました。
でも一般的にはお弁当作ってきてくれるなんて相手が好きって感じですよね。
まゆさんに言われるまで気がつきませんでした!
そこで疑問なのですが、鏑木ママはお料理や手作りをしないような気がします。
鏑木はプロの作った料理しか食べないので。
そんなこともあって彼女や伴侶に、お料理の腕を求めていないのでは好きな人の作ったものは何でも食べるのではなく、好きな人がたまたま鏑木の手作りの条件をクリアしているので、是非手作りを食べたいと思っているような?
麗華様の手料理を食べたのは確かそれだけだと思います。
言われてみると未来の旦那様の口調、確かにお兄様と円城に似てますね!
自覚している理想はお兄様ですから、きっとお兄様をイメージしたのかもしれませんね。
庶民ツアーで二人は事実上デートしまくっていたので麻痺してしたが、これは端から見るとラブラブのデートですよね。誰かに見つかると面白いかもですね!
朝顔市の話題は多くでてきてますので、事件は期待しますよね!
それでは失礼します。
maiさん、返信ありがとうございます。
そうですよね〜、とうとう『謙虚』の二次小説が出てきたのは驚きですよねー。
ところで、更新きてます!
281話がUPされています!\(^o^)/
謙虚の探求者アンセムさん
本当に謙虚二次小説の存在が驚きでした。
更新のお知らせありがとうございます。
考察アップしましたのでご覧下さい。