謙虚、堅実をモットーに生きております!の269話がまたまたアップされてました!
嬉しい更新ラッシュです!
今回はお料理の寛太師匠からは破門されたけれども、その代わり若葉ちゃんが麗華様成績上げ隊に加わりました。
若葉ちゃんの鏑木と同士当て馬に対する気持もわかりましたしね。
久々の高道家訪問
高道家久しぶりです。
ケーキ店でバイトを終えた生駒さんに遭遇。
鏑木にはその後遭っていないようで何よりですね。
麗華様の手土産は高級フルーツシャーベット。
マスカット味、コンビニのアイスより美味しいと若葉ちゃんに評判。
シェフ寛太の有り合わせもの手料理、冷やしうどんに舌鼓。
夕食前に冷やしうどんを食べなかった若葉ちゃん。
しかし、麗華様はしっかり完食したのでしょう?
鏑木との二の腕事件と、舞浜さんからの二の腕指摘もあるので、夏休みはお決まりの鏑木グループ主催のダイエット系のイベントに参加するフラグでしょうか?
シェフ寛太より遂に破門宣告!でも進みたい学部はそちら方面?
麗華様、ありあわせ冷やしうどんから、ふと閃き、新レシピ考案。
麗華様は林檎のコンポートジュレをアレンジした、シードル入りを考案。
シードル入り林檎(=初恋)のジュレはあり。コンポートは入っていないけど。
写真共有のため、一旦ツイートしてそれを引っぱってきました。
Gelée de pommes au cidre, facile et pas cher https://t.co/WIeUvL1Bgg
— mai (@mai_kenkyo) January 9, 2017
しかし、ゼラチンの扱いを知らず、寛太師匠から破門を言い渡され、突き放される。
耀美さんからもお料理を教わっているけど、そちらはまだ破門されていないみたい。
でも、麗華様の進みたい学部って、栄養士とかお料理関係セレブとかの方向に進める学部が濃厚に?
麗華様の成績上げ隊に若葉ちゃん加わる!高3夏にしてようやく勉強の仕方を覚える?
よくお勉強の出来る人がいう、量より質。
「勉強は時間より質だと思うよ」by 若葉ちゃん。
という言葉、麗華様よりも私にもっと突き刺さりました。
麗華様、若葉ちゃんからも勉強を教わることになってよかったですね。
教え合うと言っていますが、麗華様が教えることはまあないでしょう。
若葉ちゃんの問題集お役立ち書き込みを写させてもらって、成績アップも間違いなし?
鏑木、円城、お兄様、若葉ちゃんと蒼々たる麗華様成績上げ隊のメンバー達。
あとは、同士当て馬。残りはあなただけですよ。
また小物臭漂う回でしたので、これはもう麗華様成績上げ隊に入って株を爆上げするしかありません。
どうか頑張ってくださいね。
若葉ちゃん、鏑木を尊敬しているも、サポートする同士当て馬がリード?
ここにきてようやく、若葉ちゃんが鏑木や同士当て馬をどう思っているかが伺えましたね。
若葉ちゃん > 鏑木 = 潔く謝罪できる人で尊敬。
ケーキ屋にしげしげと通い、デートもしてますが、それだけですか?
鏑木 > 同士当て馬 = 若葉争奪戦のライバル。水崎に負けない宣言 (266話)
同士当て馬 > 鏑木 = 自分達で抑えきれなかった騒動をサッと鎮めて凄い。
若葉ちゃん > 同士当て馬 = 自己評価が低い人。理想が高い人? 一方的にお世話になっている人。全力でサポートしたい人。
私にとっての同士当て馬株はダダ下がりなのですが、若葉ちゃんにとってはいいようですね。
今のところは鏑木を差しおいて、同士当て馬がリードしているようです。
でも同士当て馬は若葉ちゃんのこと一体どう思っているのでしょう?
以外と鏑木一人が対抗心を燃やしているだけだったりすることもあるのでしょうか?
今後が楽しみです。
また一日おきの更新だと嬉しいですね!
次回こそテスト結果かしら?
更新ペースが速くて
脳が追いついておりません!
今回の話で感じた事は、
麗華様ちょっと緩んできてないですか?!
今までは没落されない為、気を引き締めて
行動されてましたけど、最近そういう行動されてないような?
生駒さんには若葉ちゃんとの事がバレたとはいえ、
堂々とされていましたし・・・
そろそろ本来の筋書きからすると終盤だろうから
気を引き締めた方がいいですよ麗華様!
と声をかけたいデス・・・コワシ
寛太君とのやりとり、漫才みたいで相変わらず
笑わされます・・・
いいコンビだ。
すぐ道を外れる麗華様には、ストレートに伝えるので
寛太君の存在はありがたいですね~
麗華様はどの学部にいかれるのか気になりますね!
もしかしたら独立して生きれるように経営学でも
学ばれるかもですね!
勉強は、同士当て馬とは一応
犯人探しの時(250話)に、待ってる間勉強されていましたが、
同士当て馬が使っていた教科書をみて赤ペンのみでの
チェックだったので特に興味を持たなかったという話があったので
同士当て馬に勉強を教えてもらうってのは無いかもですね・・・
逆にオススメグッズを押し付けてましたし(笑)
周囲の人達に関係性も徐々にではありますが
わかりやすくなってきましたね!
私の感じは、
若葉ちゃんからの視点からは
俺に着いて来いの引リード型の鏑木様
お世話したくなる母性本能くすぐり型の同士当て馬
な感じですね~
同士当て馬は、若葉ちゃんと見せかけての麗華様と予想!!
どうしても前回の同士当て馬と麗華様の話のやり取りから
その関係が頭から離れない~~~
休み明けたら結果発表との事なので次回は
間違いなくそうなるでしょう。
けど、もっと気になるのは麗華様は鏑木様へ
同士当て馬からのお礼をどうやって伝えるかが
気になってます!!
以上
長文失礼しました。
hiiroさん、そうですよね。私も同じくこの更新速度に脳が追いついていなくて嬉しい悲鳴をあげております。でも終わりが近いような気もしますね。
そうなったら嬉しいような、寂しいような。
麗華様は没落ルートの可能性もまだ充分にありますから要注意ですね。
同士当て馬はやることがいつも中途半端なので、麗華様の成績貢献がどのようになるのか楽しみです。
母性本能くすぐりタイプ、素晴らしい考察です!
でも寛太君のほうが助演男優賞に相応しいような気がします。
長文大歓迎です!いつも考察楽しませていただいてます!
ひよこのケーキ先生は話がひと段落するまで、更新を途切れさせないところが素晴らしいですよね!!
作中では若葉ちゃんと仲良くなれたりしていますが、麗華さまの没落ルートは外堀からの見えざる脅威がまだ残されていますからね…ただ鏑木とも徐々にお互いのことが分かりあえる関係を築きつつあるのでそこが『希望』ですね。\(^o^)/
謙虚の探求者アンセムさん、本当に素晴らしいです!まだ一年生の成績がわからないので、一段落ではないですよね?
何やら若葉ちゃん周辺が不穏になってきてますので、ちょっと麗華様の没落ルートが心配です。でも、君ドルとのズレが出て来て、鏑木と仲良くやっているみたいですから、それが本当に希望ですね。
謙虚の探求者アンセムさん
その希望が絶望に変わった時が
怖い気がします・・・
199話のように、まだまだ完全信頼とまでは
行ってないでしょうからね・・・