謙虚、堅実をモットーに生きております!の285話がアップされました!
ひよこのケーキ先生、更新ありがとうございます!ゴールデンウィーク中に謙虚堅実が読めるなんてプレゼントもらったみたいで嬉しいです。今回も麗華様の驚きの行為など、とても楽しみました。
璃々奈が直球、麗華様が腹黒、といった雰囲気を感じさせてくれた回でした。
璃々奈の登場でワクワクしている件
璃々奈、久しぶりの登場です。
このブログのちょっと昔の勝手なキャラ人気投票では、女性では主人公を除いて堂々1位の人気キャラ。
私も女の子では、璃々奈が大好き。
桜ちゃんも、愛羅様も、芙由子様、讃良様、麻央ちゃん、鏑木ママも好きでして。
話を盛り上げてくれるという点では瑤子先輩や舞浜さんも好きですね。
どのキャラもそれぞれ魅力的です。
謙虚堅実ほど脇役も魅力的なキャラが揃っている小説は少ないのではないでしょうか。
でもって、璃々奈を自室にてローズヒップティーでおもてなしする麗華様。
麗華様に相応しい薔薇色のお茶。疲労回復のためでしょうか。
麗華様のお部屋のソファ、どのようなデザインなのか気になります。
璃々奈は麗華様の部屋の隅の追いやられた羊毛フェルトを発見。
ウェディングトールの制作は殆ど手をつけていなかったのですね。間に合うか心配です。
璃々奈の期末テストは驚きの3位!麗華様の成績上げに間接的に協力した件
璃々奈、麻央ちゃん、お兄様、伊万里様と5人で水族館に行く前日、璃々奈は麻央ちゃんに勉強を教えます。当時高1の璃々奈の期末テストの成績が20位以内に入っていたことを知り、驚愕する麗華様。(138話) しかもその順位は中間より下がっての順位とのこと。
でもって、今回は更に驚愕。璃々奈は期末テストで堂々3位!しかも家庭教師を付けていてあとは車内で宿題をするのみで、ドーピングや塾は一切なし。
これには参った麗華様。
璃々奈に成績向上の秘訣を聞くと、特にないけど、しいて言えば「長時間通学の車内勉強」だとのこと。
若葉ちゃんが電車の車内で勉強しているのを知った時に、真似をした麗華様。しかし、いつの間にか止めてしまった様子。
ゆえに通学時の車内での勉強をしようと奮起する麗華様。
当時、璃々奈が車内で勉強していることは既に麗華様は知っていたはず。(198話)
しかし、麗華様は切羽詰まっていないとやる気がおきないようです。
でも璃々奈が訪ねてきてくれて勉強の仕方を教えてくれたお陰で麗華様はまた成績アップの予感です。
これで、麗華様の成績上げ隊に璃々奈が間接的に加わりました。
鏑木、円城、お兄様、若葉ちゃん、委員長、そして璃々奈。お兄様と委員長の成績は不明ですが、全員が常時5本の指に入っているのでは?この最強の布陣、羨ましい限りです。
麗華様の夏休み明けの中間テストの成績が楽しみですね。
璃々奈の中の麗華様のイメージが…
麗華様の自己パブリックイメージ
= 麗しくも華やかな深窓のロココ令嬢
麗華様が理解した璃々奈の麗華様のパブリックイメージ
= 極道のオジキ
どちらもなんとなく納得してしまう…
鏑木に怪我をさせていてジムに通う事になった件
なんと麗華様は鏑木に怪我をさせてしまっていたのですね!
足を踏んだくらいで怪我をするなんて、鏑木は夏だから軽めの薄い靴を履いていたのでしょうか?それとも麗華様の体重が…いえ体重のかかり方が悪かったのでしょうか。
怪我をしたのであれば、踏まれた時に相当痛かったのでしょうね。
だから豚足発言をするほど麗華様の重さ(?)がショックだったのかと納得しました。
とにかく鏑木家の所有するスポーツジムで鏑木式痩身トレーニングで麗華様が美しく変貌することを楽しみにしています。
麗華様がラジオ番組に視聴者投稿していて璃々奈と対象的な件
麗華様が期末テストの勉強の憂さ晴らしにラジオ番組に視聴者投稿していたとは… ストレスが溜まっていたのですね。
憎きアイツとは、鏑木以外いませんよね?
このセコさ、お好み焼きツアーの時、円城が麗華様のことを「やることがちいさい」と言ったことを思い出させてくれるワンシーンでした。(261話)
璃々奈▶︎桂木を超ド直球で落とし前を付けさせようとしている。
麗華様▶︎鏑木をセコい腹黒で攻めている。
対象的な従姉妹の態度に笑えました〜。
次回は、璃々奈が瑞鸞学院の夏期補講に参加して、アホウドリ桂木を絞めてくれるとスカっとするなあ、なんて思ってます。
それとも鏑木痩身トレーナーの出番でしょうか。
ところで、モンスターフレンド妄想について、よくわかりませんでした。小説はBLですよね?実は璃々奈は南君に懸想しているってことでしょうか?それとも小説は関係ないのでしょうか?
この前の塾といい、鏑木と円城がいない話は落ち着きますね。
笑いましたけどちょっと陰湿ないじめですね。 初期の自分の狙いからだんだんずれていますね、気がついていないようだけど。ラジオDJの「やることがセコい!」で円城の「やることが小さいよね」を確かにおもいました! 相手はたぶん鏑木でしょうね。桂木にはもっと直接やっちゃいますし、円城にはバレルからやれそうもないでしょう。
左富君が冗談でからかっていたヤクザの親分のイメージは後輩の間ではそのまま。。。笑「多垣君、誠意をみせて?」なんて脅していますから確かにそのままですよね。
やっと手芸部にふれましたね。要領が悪いから早めに終わらせないと後で困りますよね、あわてていた方が大抵面白いですけど。もっとも道具が置いてあるだけでじっさい仕事が進んだとは言ってませんよね。笑
bwi yori thさん
鏑木と円城がいないとちょっと寂しい気がします。
麗華様のやり口、確かに陰湿ですよね。璃々奈と真逆で対象的だと思いました。璃々奈の考えることは想像できますが、麗華様のセコい考えを予測するのは難しいです。
そういえば佐富君、そんな発言してましたね!言われてみて思い出しました。それがきっと伏線だったのですね!
bwi yori thさんも文化祭の心配されているのですね。困ったら最後はお兄様の出番でしょうか。
久しぶりの更新ありがとうございますっ!
鏑木様は男の癖になんと情けないことでしょうか。
麗華様の作るウェディングドール楽しみですね。ウェディングドールのお相手は作らないのではと思っています。
あと、璃々奈のモンスターフレンドっていうのは、モンスターペアレントならぬモンスターフレンドってことだと思います。
空さん
こんにちは!
確かに鏑木情けないですね。運動神経はずば抜けて高いはずなのですが反射神経はそれほどではないのでしょうかね。麗華様が倒れないように支えることに集中していたあまり、自分の足が犠牲になってしまったのかもしれませんね。足を踏まれたぐらいで怪我をするなんて、お互いの靴の形状や角度・速度によるものか、踏まれたまま慌てて足を引っ込めたからそれで怪我をしたか、麗華様の体重が像並みかしかくらいしか思いつかないので、鏑木の瞬時の判断が最良ではなかったような気がします。
ぼっちのウェディングドールになったら、まさに麗華様そのもの…せめて小さな天使様でも作って欲しいです。
モンスターフレンドは小説は関係なかったのですね。言われてみればモンペって書いてありましたものね。璃々奈>南君はちょっと斜め過ぎのようでした。教えてくださってありがとうございます。