謙虚、堅実をモットーに生きております!の266話、またまた早々の更新です!
今回は、鏑木が遂に水崎に負けない宣言をしたのが強烈でした。
それに初めから最後までとってもニクい演出でしたね。
夜露>悲恋x2>雨の庭
それらしき画像を用意して遊びました。
夜露に濡れた紫陽花
物語りは夜露に濡れた紫陽花で始まる。
キター!鏑木、遂に水崎に負けない宣言!
鏑木が遂に同士当て馬に負けない宣言をしました。
いよいよ、君ドルのような若葉ちゃんの奪い合い合戦に突入するフラグでしょうか?だったらワクワクです。
こちら、ベガとアルタイル。
天の川の左側を斜め上下で挟んだ一番目立つ星2つです。
引用元:By NASA, ESA Credit: A. Fujii (http://www.spacetelescope.org/images/heic0720c/) [Public domain], via Wikimedia Commons
こちらは麗華様と鏑木(?)の脳内です。
鏑木がどうやって同士当て馬に負けずに、若葉ちゃんとの距離を縮めてみせるのか楽しみですね。
ところで、優理絵様や愛羅様にとっても鏑木は、やはり迷惑児的?な存在だったという認識が改めて確認されましたね。
若葉ちゃんが優理絵様と同じような認識を鏑木に対して持ったらちょっと残念ですね。頑張れ、鏑木!
ナイチンゲール(小夜啼鳥)とバラ
こちら、伊万里様の愛の囁き。
ナイチンゲールは伊万里様にぴったりのイメージではないでしょうか?
ところで鏑木の脳内こんな感じですか?
若葉ちゃん=自分が好きな人
麗華様=食べ物のイメージの人=食べ友
【追記】
hiiroさんからの「麗華様と鏑木の行動が息ぴったり」コメントを見て、ちょっと思った事を追記です。
麗華様は恋愛村分けでいうとぼっち村で、鏑木は微妙なところで現実はぼっち村寄りですよね。
それでカサノヴァ村の伊万里様や円城の恋愛関連の言動に対する麗華様と鏑木の反応って息がぴったりあっていませんか?
前回は円城が「…恋愛は観るものじゃなく、するものでしょ」(238話)と言った時に、麗華様と鏑木が仲良く石化しましたので。
唯衣子さんの微笑み
円城と唯衣子さんに関してはあまり進展がありませんでしたね。
でも唯衣子さんのイメージが更に湧いてくるような描写が多く、これから唯衣子さんが物語りにもっと登場してくるのではないかという予感がしました。
- 唯衣子さんのイメージに合わせて作られたグラスの縁に花をあしらったオーロラ状に何層も分かれたピンク色の綺麗な飲み物
- 儚げな容姿を引き立たせる白いドレス姿で華奢な唯衣子さんにぴったり
- 輝く月のような綺麗な微笑み
こんな雰囲気の微笑みでしょうか?
七夕そうめん
七夕そうめん。ちょっと庶民的ですが著作権の問題がない画像なのでこちらを掲載。
ドビュッシー 雨の庭
ドビュッシー 雨の庭@YouTube。本当は鏑木のようなイケメン男子を用意したかったのですが、著作権クリアのトップヒットなので女性で。
う〜ん、夜露に濡れた紫陽花に始まり、「織姫と彦星」と「ナイチンゲールと薔薇」の悲恋2つで盛り上がり、最後はドビュッシーの雨の庭で終わる。
涙です😭
壮大な演出です。
ひよこのケーキ先生は演出家でしょうか?
麗華様も最後は自慢のお兄様にエスコートされ、キラキラ愛羅様と優理絵様にも囲まれて七夕の短冊以上に眩しい時を過ごしたのではないでしょうか?
七夕の会は続きがあるのかこれで終わりなのかは不明ですが、とにかく鏑木vs.水崎の特大フラグ入りの面白く素敵なお話でしたね。
毎回同じく次回が楽しみです。
アップが早くて嬉しすぎます!
まさか、ここに書き込みしてすぐアップされるとは
思いませんでした…不覚…
さてさて、今回は私は客観的見方で見てみたら
側からみると超雰囲気良くないですか!?鏑木様&麗華様コンビ!
夜、二入で夜空を観ながら星を探す…2人っきりで…
うらやm…
伊万里様を見つけた後の行動も息がピッタリ!
側から見ると夫婦みたいな…いやいやいやいや…
なんか、阿吽の呼吸みたいなお互い言わなくても
解っている的な感じになってません!?
麗華様は円城様は、まだ波長合ってないみたいですが
鏑木様とは…
まさかの、本来あるべきストーリーに入りかけてたりして!
なーんて面白過ぎて妄想が止まりません…
あー鏑木様のピアノに合わせて麗華様が歌わないかな〜(願望)
hiiroさん、なるほどね。なかなか鋭い指摘ですね。hiiroさんの「麗華様と鏑木の行動が息ぴったり」コメントを見て、感じた事をナイチンゲール(小夜啼鳥)とバラのところに追記しました。ありがとうございます。そうそう、妄想止まらないですよね。
麗華さまと鏑木
この2人外堀どころか真田丸まで埋める勢いで(周囲から見る)と恋人のような行動をしていますね…伊万里さまを見た時の反応は息ピッタリとも悪友同士で騒いでるともとれますが( ̄▽ ̄)
謙虚の探求者アンセムさん、真田丸にもハマってらっしゃるのですね。麗華様と鏑木、言われてみると確かに悪友っぽいですね。ほんとに、更新が楽しみですね!
更新待ち通しいなー、真田丸の第51回もいつ放送なのか。どちらも先の展開が楽しみです!
祝12月も4回更新ひよこのケーキ先生ファンの皆様のためにクリスマスプレゼントありがとうございます。
新年も謙虚堅実4回更新フィーバーが続きますように!って七夕様にお願いです!
年賀状まだ書けていないので、短文失礼します。(意味わからん)
mai様の「鏑木様も」の指摘、初見では全く気が付きませんでした。さすがmai様。もっと書きたいけど時間がなくて、すぐ本題です。
今回の私の注目点は、お兄様。
なんで4人で願い事?
愛羅様と優理絵様…前にも第22-23話で愛羅様…はっ!?愛理様とお兄様フラグ!?
優里恵様とお兄様でもいいけど、麗華様三角関係も楽しそうだけど私は今お兄様三角関係が熱いです。
めでたしさん、こんにちは。愛里様とお兄様のフラグ、私もスルーしていましたが以前から思っていました。この遊園地以外にも、お兄様が愛羅様に麗華様に料理かお菓子を教えるようにお願いしたエピソードがあって、「あれ?」って思った記憶があるのですが、何故かどこか見つかりません… お兄様三角関係、いいですね〜!
皆さん、いろんな記事見てますね!
コメント投稿が一覧で見れるので
新規投稿ないか確認するのが楽しみになってきてます!
最近、番外編が無いので
そろそろ番外編があるのではないですか?
その時、お兄様の話があるかもしれませんね!?
最近の番外編は麗華様の友人が多くて
お兄様のは無いので
お兄様の恋バナ期待ですね~
hiiroさん、本当ですよね。りんごの暗号解読が出来ないでいたのですが、ありがたいことによしゅーるさんがしてくれてすっきりしました。お兄様の番外編、久しぶりにあると本当にいいですね!
こちらから失礼します。
明けましておめでとうございます。
今年も大いに妄想しまくりましょう!(え…
お年玉更新に期待したいですね〜
hiiroさん
明けましておめでとうございます。
今年も一緒に妄想しましょうね!
同じものが好きな仲間がいるのが嬉しいです。
新年早々の更新あるといいですね〜
明けましておめでとうございます!
新年早々謙虚堅実がhiro様のおっしゃるように、お年玉更新されていたので、大喜びで初笑い初妄想してから遊びにきました。
mai様、年表の最初のところリンクで本編に飛べるようにして下さってありがとうございます。
>この遊園地以外にも、お兄様が愛羅様に麗華様に料理かお菓子を教えるようにお願いしたエピソード
エピソードを張りきって探して来ました。
正解は 29 吉祥院貴輝 / 桃園伊万里
おっしゃる通り、本当に細かいエピソードまで記憶されてるんですね。
さすがです。mai様やhiiro様だったら謙虚堅実のクイズ番組の回答者とか、できそうだなとお正月特番を妄想して「くふふ」と一人笑いです。
めでたしさん、あけましておめでとうございます!
初笑い、初妄想仲間大歓迎です!
年表のリンク、お役にたってるようで良かったです。先程、中学3年までリンクを張りました。残りは次回以降に張りますね。
あのエピソート、29だったのですね!バレンタインの伊万里様視点ですね。あ〜、これですっきりしました。
頑張って探してくれてありがとうございます!
私も探したつもりだったのですが見つからなかったので、めでたしさんもクイズ番組きっといい線いくと思いますよ!