謙虚、堅実をモットーに生きております!
の作者のひよこのケーキ様。
かなり教養のある方とお見受けしています。
そして、源氏物語を絡めて、
魅力的な人物像や
風流な思いや
素敵なシーンを描いてくださって、
もう乙女にとってたまらなくロマンチック!
うっとりしたり
妄想したり、また妄想したりで。。。
その編を、考察してみました。
光源氏と紫の上
【配役】
光源氏:伊万里様
紫の上:麗華様
璃々奈KGB所属のめがねちゃんこと、 西加つぐみちゃんがいってたこと。
すごーく、気になっちゃったんです。
なになに? 麗華様の絶えない恋の噂の中(第160話)に、
実は麗華先輩のお兄様のお友達が、光源氏のように将来の妻にするために大切に育んでいるとか。。。
ですって?
確かにそうですよね〜。
伊万里様が登場する度に、麗華様は
カサノヴァ、カサノヴァといっていますが。。。
第三者から伊万里様と麗華様を見ると、 正に光源氏と紫の上!
そういえば、伊万里様視点で、
こんなお話も。。。伏線?(第29話)
一度シスコンの貴輝をからかおうと、
「俺と妹ちゃんが結婚したら、貴輝は俺のお義兄ちゃんになるんだなー。どうする?もし本当にそうなったら」
と笑って言ったら、無言でみぞおちに重い拳を一発食らった。
……悪かった、二度と言わない。
ねえ、伊万里様。
これって、冗談ですか?本気ですか?
蛍兵部卿宮と玉鬘
【配役】
蛍兵部卿宮:鏑木雅哉
玉鬘:麗華様 から 舞浜さんに配役変更
麗華ママと鏑木ママは、
鏑木家の蛍狩りの会での
麗華の玉鬘、雅哉の蛍兵部卿宮の配役で
話が盛り上がってましたね。(第135話)
結局当日、玉鬘役は蛍に好かれた
舞浜さんに取られていましたが。。。(第140話)
実はこの日の麗華様と鏑木の螢シーン、
密かに期待していたのですが。。。
麗華様のお相手は円城の巻。
次の日、蛍を届けてくれたなんて、
とってもロマンチックだと思うんだけど。
麗華様、腹黒円城とはいえ、
王子様は蛍とともに心内にある素直な思いを
姫に届けてくださったかもしれないのですよ?
ね、麗華様!
光源氏と花散里
【配役】
光源氏:伊万里様
花散里:成冨耀美さん
ふくよかで自分の意思の弱さなども卑下する耀美さん。(第90話)
麗華はその優しい癒し系の笑顔から、
源氏の妻(のうちの一人)で
美人じゃないけど良妻賢母で信頼ある花散里を連想。
そして、ついに光源氏こと、伊万里様と
耀美さんの出会いの場面が!(第169話)
伊万里様の光源氏ぶり?(カサノヴァぶり)に
耀美さんも赤くなったり、あたふたしたり、
ぼーっとなったりしましたね。
最後は、酔ってしまって休みに行こうとしたら、
伊万里様にエスコート。
もれなく璃々奈付きだったけど。
でも、耀美さんが夢のような時間が過ごせて良かったです!
これって、まさに花散里っぽいけど、
伊万里様との結婚はありえませんよね〜。さすがに。
市之倉さんを応援してます。
あ、仲人おばちゃんの麻央ちゃんと
同じになっちゃってる、私。